こちらでは「近鉄四日市駅~JR四日市」行き路線の最寄りバス停留所を調べることができます。
近鉄四日市駅からJR四日市駅までの運行ルートは2パターンあります。
どちらのパターンも、始発の停留所は近鉄四日市駅ではなく、「市立病院」か「ガーデンタウン東日野」からの始発になり、近鉄四日市駅は途中のバス停です。
こちらの路線は、通勤時間帯の2本を除いて、全て中町・東新町(市内循環)を経由して運行します。
近鉄四日市駅は中間地点ですので、渋滞により定刻発車できない場合があります。時間に余裕をもってご利用をお願いいたします。
なお、2025年10月23日から近鉄四日市駅からJR四日市駅までの道路区画が変更されるため、11番乗り場は10番乗り場と統合されます。同時に、市役所前と百五銀行前も運行が再開されます。
目次
バス乗り場と時刻表
JR四日市駅 行きのバス乗り場
近鉄四日市駅からJR四日市駅に向かうバス停は、市役所の次が終点の最短ルートと、市内を循環してからJR四日市駅へ向かうルートがあります。乗り場によって市役所の次の停留所が異なりますので、注意が必要です。
所要時間は、最短ルートで4分、市内循環ルートで15分です。
近鉄からJR駅までの最短ルートは10番のりば、市内循環ルートは11番のりばからになります。
バス乗り場
東10番のりば:市役所の次がJR四日市駅
東11番のりば:中町経由のJR四日市駅行き
あわせて読みたい
近鉄四日市からの時刻表(2025年10月1日~)
2025年4月1日改正の最新時刻表です。
10番のりば(最短ルート)
スクロールできます
| 曜日\時 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平日 | 40 52 | 1 26 40 50 | 14 25 35 | 6 8 17 | 0 12 16 30 | 2 16 30 | 12 12 16 50 | 16 22 | 1 12 16 52 | 16 30 | 12 12 | 13 42 | 8 20 34 56 | 8 20 27 |
| 土・日・祝 | 0 20 21 49 56 | 11 30 51 | 7 17 | 0 11 30 | 2 30 | 11 12 50 | 22 | 10 11 52 | 30 | 11 12 | 0 42 | 7 20 34 | 7 26 |
※平日の最終便は19時27分です。
※土日祝の最終便は19時26分です。
11番のりば(市内循環ルート)
2025年10月23日から10番のりばと統合されます。
スクロールできます
| 曜日\時 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平日 | 39 | 39 | 39 | 39 | ||||||||||
| 土・日・祝 | 15 | 35 | 55 | 15 | 35 | 55 | 55 |
近鉄四日市駅~JR四日市駅(10番 or 11番のりば)
運賃は全ての区間で210円です。
最短ルート(10番のりば)の所要時間と運賃
市内循環ルート(11番のりば)の所要時間と運賃
スクロールできます
| バス停留所 | 所要時間 | 運賃 [近鉄四日市] |
|---|---|---|
| 近鉄四日市 | 0分 | 210 |
| 市役所前 | 1分 | 210 |
| 百五銀行前 | 2分 | 210 |
| 中町 | 3分 | 210 |
| 橋北小学校前 | 4分 | 210 |
| 浜一色郵便局 | 6分 | 210 |
| 東新町 | 7分 | 210 |
| 老松橋北詰 | 7分 | 210 |
| 北条町 | 8分 | 210 |
| 北浜町 | 9分 | 210 |
| 本町 | 11分 | 210 |
| JR四日市 | 13分 | 210 |